学校行事
-
2023.01.06 学校行事
令和5年開講式
あけましておめでとうございます。 今年も本学園の教育活動をHPや各種公式SNSでお伝えしていきますので引き続きご覧ください。 1月6日(金)に開講式を行いました。 年初の挨拶として校長先生から未来に向けて努 […]
-
2022.12.22 トピックス
今年最後の閉講式
12月22日(木)閉講式を行いました。 この日は各学年、朝から別々のプログラムです。 3年生は学年末考査最終日、2年生は授業、1年生は合唱コンクールと慌ただしい午前中を過ごした後、全学年が集合して行った閉講式。 校長先生 […]
-
2022.12.07 イベント
BORDERLESS部(軽音楽部)単独LIVEお知らせ
毎年恒例BORDERLESS部(軽音楽部)単独LIVEのお知らせです! 日時は1月21日(土)開場14:00、開演14:30。 場所は本校シュトラウスホール、チケット代100円です。 部員たちが日頃の練習の […]
-
2022.11.30 トピックス
3年生「社快学」~社会保障と年金~
11月30日(水)6限、特活の時間を利用して、本校「社快学」を3年生で行いました。 今回は社会保険労務士法人めぐみ事務所から大江様と日本年金機構仙台東地域代表年金事務所から廣川様にご来校いただき、労働者を守る法律や社会保 […]
-
2022.10.13 トピックス
『日本文化研究(国際教養コース)』草木染めとインクルーシブ教育
10月7日(金)、国際教養コース1年生は今年度から始まった「日本文化研究」の授業として川崎町のNPO法人 森の美術館を訪れました。 今回は常盤木生だけではなく、宮城県立支援学校岩沼高等学園川崎キャンパス流通サービス班の1 […]
-
2022.09.17 イベント
父母と教師の会交流会
9月16日(土)11:00から本校シュトラウスホールで父母教師の会交流会が行われました。 本来であれば7月に行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、9月に延期になったイベントです。 この会はいわゆるPT […]
-
2022.09.12 イベント
第27回常盤木学園高等学校 音楽科演奏会
9月12日(月)日立システムズホール仙台コンサートホールを会場に第27回音楽科演奏会行われました。 新型コロナウイルスの影響で一昨年、昨年は演奏の機会も減少していましたが、この秋の演奏会を無事迎えることができ安堵していま […]
-
2022.09.07 トピックス
1学年スタートアップ(9/3)
9月3日(土)1年生スタートアップの授業が行われました。 今月から3ヶ月連続で企業で活躍されている方や起業して社会貢献を実践されている方をお招きして、ワークショップや講演を行います。 第1回はブックオフグループホールディ […]