LIBERTY COURSE

リバティコース

どんなコース?

リバティコースは、将来やりたいことがまだ決まっていないという人や、大学に進学するか就職するか迷っているという人にぴったりなコースです。基礎学力の定着を重視しているため、勉強についていけるか不安…という人も安心。幅広い進路に対応したカリキュラムや科目を受講しながら、自分の進路をじっくり考えることができます。
2年進級時には文系・理系を選択できるほか、興味関心に応じてビジネスコース・スーパー両立コース(SBC)へのコース変更も可能。進路や学習、学校生活での悩み事の相談には担当教員が親身になって対応します。

こんなあなたにおすすめ!

  • 進学か就職か、将来のことがまだ決められない。
  • 基礎学力をしっかり身に付けたい。
  • 高校生活をおもいっきり楽しみたい。

リバティコースのポイント

Point1基礎学力の定着を図るオリジナルプログラム

リバティコースでは生徒一人ひとりの基礎学力の定着を重視し、理解力や思考力を養うための独自のプログラムを導入しています。例えば国語の授業では、オリジナル教材「常盤木メソッド」を使い、基礎を固めながら論理力・読解力を身に付けます。また英検・漢検の「全員受験」によって学力の底上げを図っています。

Point22年進級時に文理選択、コース変更も可能

1年次は全員同じ科目を受講し、2年に進級する際に、希望進路に応じて文系・理系を選択します。理系クラスは国公立・難関私立大学や看護医療系大学を目指す人、文系クラスは国公立・私立大学や短大・専門学校を目指す人向けになっています。また、ビジネスコースやSBCへのコース変更も可能です。

Point2進路に応じたカリキュラムが充実

2、3年次になると、文系・理系クラスともに国公立・難関私立大学、理系私立大学、看護医療系大学、各種短大・専門学校などへの進学に対応した授業を選択することができます。大学入学共通テストや各大学の受験対応科目だけでなく、看護医療系・保育系向けの実技科目もあります。

Point4部活動・課外活動などにも積極的に参加

勉強だけでなく、部活動や生徒会活動、ボランティア活動など、高校生活の中でしかできないことにも全力で取り組めるのがリバティコースの魅力の一つ。進学・就職するつもりだけど課外活動にも挑戦してみたい、という人には特におすすめです。

中学生のみなさんへのメッセージ

在校生

リバティコース 3年
三上 心優 さん
(仙台市立台原中学校出身)

将来の目標が決まっていなくても自分に合った進路が見つかるはず!

入学当初はまだ将来の目標が決まっていなかったので、リバティコースならさまざまな進路を選ぶことができると思いました。常盤木学園の生徒は1人1台必ずiPadを持っているので、コロナ禍でもリモートでスムーズに授業を受けることができたのはとても印象に残っています。リバティコースは、2年次に理系を選んでも3年次に文系に変更することができ、自分のやりたいことに合わせ柔軟に進路を変えられるのが魅力。将来の目標が決まっていなくても、自分に合った進路を見つけることができると思います。

先生

リバティコース担任
小野寺 佑紀 先生

生徒の個性を伸ばす充実のサポートで楽しい高校生活を実現します。

リバティコースは、さまざまな進路に対応できるよう基礎的な学力の定着・向上を図りつつ、勉強+αに取り組むことができるコースです。進路が決まっている人は、進路に合わせた科目設定でその夢に向かって突き進み、まだ迷っている人はきめ細かな進路指導のもと、高校生活の中でじっくり考えることができます。生徒との対話機会を多く設けることで相談しやすい環境を整え、一人ひとりの個性を伸ばす充実したサポートで楽しい高校生活の実現を目指します。