INTERNATIONAL COURSE

国際教養コース

どんなコース?

2022年4月に従来の「国際コース」から名称変更した国際教養コースには、「英語が好き」「英語を活かした職業に就きたい」と考えている人たちが多く集まります。
ネイティブスピーカーの先生が担任を務めるので毎日「生きた英語」に触れることができ、自然と言語が耳に馴染み、英会話力の向上につながります。
また、国際教養コースでは留学を後押ししており、これまで多くの生徒の短期〜長期留学をサポートしてきました。留学先での活動を通して多文化を理解し、グローバル人材に必要な広い視野を身に付けることができます。

こんなあなたにおすすめ!

  • 高校生活の中で一度は留学してみたい。
  • 外国の人たちとコミュニケーションを取れるようになりたい。
  • 将来は世界で活躍したい。

国際教養コースのポイント

Point1ネイティブスピーカーの担任が丁寧に指導

1・2年次はネイティブスピーカーの先生が担任を務めるため、毎日「生きた英語」に触れられるのが大きな特長の一つ。日々の学校生活を通して丁寧に指導するため、「英語は好きだけど会話は難しい」「周りについていけるか不安」という人も安心です。日常生活での英語の使い方を学ぶことができ、卒業までに確かな英会話力が身に付きます。

Point2徹底した英検&TOEIC対策授業で英語力UP

国際教養コースでは、所属する全生徒の英検準1級取得、TOEIC L&R730点以上を目標に掲げており、2年次には対策授業が始まります。英検演習は級別指導を導入し、それぞれのレベル帯に合った授業を展開。TOEIC演習ではTOIEC指導に精通した教員が丁寧に指導し、目標点数の達成をサポートします。

Point2行き先も選べる! 充実した留学サポート

常盤木学園にはアメリカやオーストラリアなどへの長期留学、ハワイなどへの短期留学をはじめ、さまざまな留学プログラムがあります。イギリスや台湾など、自由に行き先を決めることもできます。文部科学省の留学制度「トビタテ!留学JAPAN」を活用した留学もサポートしており、2018年度には日本代表第4期生として1名を送り出しました。

Point4自文化・多文化を理解しグローバル人材へ

高い語学力を身に付けるだけでなく、日本文化と外国の文化を学び、その違いを比較・体感することで、多文化を理解し受容できる力を養います。その目的を明確にするため、2022年4月に従来の「国際コース」を「国際教養コース」に名称を変更。世界で活躍できる、グローバル人材の育成をめざします。

中学生のみなさんへのメッセージ

在校生

国際教養コース 3年
佐藤 千夏 さん
(多賀城市立高崎中学校出身)

自分にしかできない「表現」のあり方を見つけ出していきたいです。

6歳の頃から習っているモダンバレエのお稽古場の先輩が国際コースに通っていて、彼女の話を聴くうちに留学に興味を持つようになり、入学を決意しました。7ヶ月間のカナダ留学で得た学びは自分の成長につながったと実感しています。将来は、自分の考えや感じていることをさまざまな方法で具現化し、人の心に残るような作品をつくれる人になりたいと思っています。まだどんな方向性になるかは模索中ですが、私にしかできない「何か」を見つけるため、これからも日々精進します。

先生

国際教養コース担任
坂内キャスリン 先生

ネイティブスピーカーと一緒に英語力UP!
リアルな英語に触れられる機会が豊富です。

Do you like English? Do you want to study abroad? If your answer is yes, come join us on the International Course! With three native English speakers working full-time at Tokiwagi, you will have lots of opportunities to hear and use real English at school. And our study abroad program allows you to choose where and when you go for up to one year but still graduate in three years. With a growing library of graded English books, specialized classes for EIKEN and TOEIC, and use of various English apps, it’s easy to grow your English at Tokiwagi!。