過去ダイアリー
-
2007.12.15
常盤木学園 追い込み
雲の多い、でも少し寒さがゆるんだ仙台です。 昨夜のチャリティコンサートの余韻が少し残っていますが、今日は土曜日。生徒さんたちはお休みですね。もちろん先生達は出勤しています。 3年生の生徒さんたちは来週月曜からテスト。卒業 […]
-
2007.12.14
常盤木学園 チャリティコンサート
朝からみぞれ交じりの雨が降ったりやんだり・・・寒~い仙台です。 今日は企画・運営から出演まで音楽科の男子生徒のみ、というチャリティコンサートの日。 いま、ブロガーは第一部を観て、感激して抜け出してきました。早く皆さんに伝 […]
-
2007.12.13
常盤木学園 普通の木曜日
今朝は雪。昼近くに雨に変わり、現在はあがりました。昨日からヒカペ(仙台光のページェントのことです)も始まり、冬の雰囲気は満点!寒くても、ハートはホカホカなのよっ!!という仙台です。 今日は木曜日。先生方は会議の日です。生 […]
-
2007.12.12
常盤木学園 女子学
今日は雲が多く、すっきりとしないお天気だった仙台です。 さて、女子学は通算で7回目となり、生徒さんたちにもすっかり定着してきました。 理事長先生が校長先生も兼務されていた時代からの伝統で、ステージに誰かが立てばすぐに全校 […]
-
2007.12.11
常盤木学園 サロンコンサート
今日は過日のイベント報告を・・・ 先週金曜日(12/7)に、シュトラウスホールで「サロンコンサート」が行われました。 今回はカメラマンの都合により小さい画像のみで失礼します(カメ:本当にすみません)。 サロンコンサートで […]
-
2007.12.10
常盤木学園 リハーサル
今日は風も弱く、穏やかな一日だった仙台です。 さて、夕方の記念館では、いつものように「リハーサル」する動きがありましたので、オジャマしちゃいました♪ 「リハーサル」といえば女子学。演劇部の部長さんもインカムからの指示を受 […]