過去ダイアリー
-
2008.04.10
常盤木学園 新入生歓迎会
今日は一日中ぐずついたお天気の仙台でした。中善桜が咲きそうで咲かない・・・早くお天気が回復して欲しいものです。 さて、今日の午後は生徒会の計画で新入生歓迎会が催されました。その様子をお届けします♪ 松良記念館(体育館)大 […]
-
2008.04.09
常盤木学園 始業式
今日もどんよりとした雲の多い仙台です。 今日は平成20年度始業式。昨日、入学が許可され、晴れて1年生となった皆さんと2・3年生が初めて一緒に松良記念館(体育館)大ホールに入る日でもあります。 左:───朝。その松良記念館 […]
-
2008.04.08
常盤木学園 入学式
時折小雨も降るあいにくのお天気になってしまった仙台です。でも本当にパラっとしか降らなかったので助かりました・・・。 飾り付けの終わった会場は、皆さまの入場を今や遅しと待っているかのようでした。 さて、きょうは入学式。朝早 […]
-
2008.04.07
常盤木学園 いよいよ
昼にかけてはよいお天気だったのですが、午後になり徐々に曇り空となってきた仙台です。明日のお天気が心配です・・・ さて、よく見る感じのワンショット。今日は平成20年度の計画や方針について、各担当部署の責任者からの発表があり […]
-
2008.04.06
常盤木学園 Spring camp とオマケ
日曜日です。もうすぐ入学式・始業式ですねっ!皆さん準備はいかがですか? さて、すでに終了してしまいましたが、国際コースの生徒さんたちは市内某所で2泊3日まるまる英語漬けの生活を体験しました。国際コース・Spring ca […]
-
2008.04.05
常盤木学園 準備中(3)
土曜日です。風が強いですが、暖かい仙台です。 今日も先生方は新年度・新学年の準備に大忙しです。 新しいクラスの資料を確認しているところです。新クラス名簿も完成し、あとは発表を待つばかり・・・ドキドキですねっ♪ 新・学年会 […]