過去ダイアリー
-
2007.09.10
常盤木学園 芸術鑑賞
芸術の秋。 芸術といえば「自由と芸術」の常盤木学園♪ ということで、常盤木学園では毎年芸術鑑賞を学校行事として行っているわけです。 今年の芸術鑑賞は劇団わらび座の公演による『義経-平泉の夢』を鑑賞しました。 (わらび座さ […]
-
2007.09.09
常盤木学園 C010r
杜の都はジャズの街♪ あ、これ昨日も使った・・・ 昨日は吹奏楽部のジャズフェス出演をお届けしました。今日はもうひとつのSwingしてくれるメンバーをご紹介します。 演奏場所のテント前(演奏場所として指定されているところに […]
-
2007.09.08
常盤木学園 Swing swing swing!
杜の都はジャズの街♪ 今年も定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台が開催され、本校吹奏楽部は3度目の出演を果たしたのでした! 出番待ちの部員さん。ピースサインを出してはいますが、結構緊張してます。 左:部長さんが司 […]
-
2007.09.07
常盤木学園 休校だが、しかし・・・
台風9号が接近しつつある仙台です。これから風雨が強まっていくのでしょうね。 在校生の皆さんには朝5:30頃に緊急連絡網で「本日休校」の情報が流れたと思います。職員は・・・ご覧のように出勤です! 出勤に3時間以上かかった先 […]
-
2007.09.06
常盤木学園 研修会
台風9号の影響で天気がめまぐるしく変化した今日の仙台です。 さて、今日は職員が集まって研修会を行いました。 校長先生からお話をいただきスタートです。 今日は実りの秋に相応しく、今シーズンの大学入試に向けた様々なデータの読 […]
-
2007.09.04
常盤木学園 後片付け
学園祭の終わった常盤木学園に、奇怪な物体が出現! ・・・ではありません。テントを干しているところです。 校内学園祭は雨がちでした。一般公開日はお天気が何とか持ってくれて、お客様がお帰りになってから雨・・・本当に助かりまし […]