過去ダイアリー
-
2008.04.04
常盤木学園 準備中~(2)
今日はとても暖かかった仙台です。春ですねっ!桜の花のつぼみもずいぶんとひらきかけてきましたっ! 新年度・新学年の準備はお伝えしているところですが、今日の午後には新入生歓迎会のリハーサルが松良記念館(体育館)大ホールで行わ […]
-
2008.04.03
常盤木学園 準備中~
薄曇ですが暖かな一日だった仙台です。でもまだ風がちょっと冷たいかなぁ・・・ 平成20年度になり、新学年の準備が急ピッチで進んでいます。 時間割作成担当の先生。いままさに時間割が完成しようというところです。コンピューターで […]
-
2008.04.01
常盤木学園 帰仙!
いいお天気ですが風の強い仙台です。 今日は4月1日。いよいよ平成20年度の始まりです。4月8日(火)の入学式や4月9日(水)の始業式に向けて、先生方の仕事も急ピッチで進み始めました。 さて、4月1日といえば、3週間前に短 […]
-
2008.03.31
常盤木学園 Pics from NZ(Part3)
今日は雪や雨の降っている、寒~い仙台です。昨日まではお天気よかったのにー・・・ さて、NZから画像が届きました。このブログが公開される頃、もうNZから日本へ帰国の段取りに入っているはず・・・ クライストチャーチのシンボル […]
-
2008.03.30
常盤木学園 お話
先週の話になりますが、先生方は年度末にたくさんの会議も行っていました。 その中の一つに、「生活指導会議」という会議がありましたが、今回は案件も無く(生徒さんが素晴らしいからです!)、外部講師として宮城県警の警察官にご臨席 […]
-
2008.03.29
常盤木学園 Pics from NZ!(part2)
NZから画像が届きました。お届けします! 映画、ロード・オブ・ザ・リングスの一場面にも出てきた場所だそうです。キレイなところですね・・・ 生徒さんたちのNZ生活、充分に満喫されているようで何よりです。 ちょっと画像が見づ […]