過去ダイアリー
-
2007.06.04
常盤木学園 H19高総体 その6
今日はバスケットボール、バレーボール、サッカー、卓球、弓道、ソフトテニスの各種目で常盤木生が熱戦を繰り広げました。 まずはバスケットボールです。 グランディ21のホットハウススーパーアリーナにて行われた準決勝。 得点を決 […]
-
2007.06.03
常盤木学園 H19高総体 その5
各種目、波に乗って快進撃中です。 まずはバドミントン。 仙台市体育館で行われたバドミントンは準々決勝まで順調に勝ち進んでいます。明日の準決勝・決勝が楽しみです。 続いて弓道。 宮城県弓道場で行われている弓道も、二次予選を […]
-
2007.06.02
常盤木学園 H19高総体 その4
いよいよ高総体も本番。県内各地で開催された各種目の様子を少しだけご紹介します。 まずはソフトボール部の活躍から。 東松島市矢本運動公園内で行われた1回戦。好調な打撃で得点をあげ、17-0でコールド勝ちするも、2回戦では逆 […]
-
2007.06.01
常盤木学園 衣替え
今日は6月1日。衣替えの日です。 どんよりとした曇り空の仙台ですが、真っ白な夏服は爽やかに目に映ります。 冬服も引き締まった印象でよいのですが、夏服はまぶしい感じがしますね・・・。 これからしばらく爽やかでまぶしい夏服に […]
-
2007.05.30
常盤木学園 第1回女子学講座
今日は「女子学」講座がありました。 「女子学」と銘打っての講座は”日本初”ということ。常盤木学園が行ってきた女子教育を改めて整理しなおし、生徒さんに学び取ってもらいたいということでスタートしました […]
-
2007.05.28
常盤木学園 H19高総体 その3
今日は陸上競技の決勝等が行われていました。 陸上部は4×400mリレー決勝に出場しました。 そして・・・ 第3位です!「堂々の」とつけても良いのかと思います。 昨日も書きましたが、こうしていろいろな部が様々な大会で活躍し […]