過去ダイアリー
-
2007.06.10
常盤木学園 休日
休日の学園。今日は英検の会場としてにぎわいました。 本校生の姿は・・・テスト前なので部活もしていませんし、英検以外の生徒も・・・と思ったらいたぁっ! ここは「トッキーサロン」。図書室と違って私語・飲食O.K.な多目的フリ […]
-
2007.06.09
常盤木学園 土曜日の昼
今日は土曜日。ちょっと学園の庭に目を向けてみました。 園芸部が育てている花。休日なのに誰かが水やりをしたのでしょう。 毎年行われている「2年旅行」(いわゆる多くの学校でいう”修学旅行”に近いもので […]
-
2007.06.08
常盤木学園 図書室での自習
中間テストも間近。今日は図書室におじゃましてみました。 テストの時期以外でもにぎわう図書館。蔵書は約35,000冊あり、視聴覚教材も豊富です。 自習スペースには大勢の生徒の姿が。 もちろん、ここは私語・飲食厳禁。教科書・ […]
-
2007.06.07
常盤木学園 表彰
一日遅れのレポートになってしまいましたが、高総体等で戦績を収めた各部の報告と表彰が、全校生徒の前で行われました。 全校生徒の前で、改めて表彰を受ける各部の選手たち。満足そうな笑みを浮かべ、次の大会への意欲に燃えています。 […]
-
2007.06.06
常盤木学園 音楽科 依頼演奏
高総体の最中、6月3日(日)には音楽科の依頼演奏が行われました。 台湾前総統・李登輝氏が来日し、氏の念願であった「奥の細道探訪」ということで松島や山寺を観光されました。その李登輝氏を囲んでのパーティにおじゃましてみました […]
-
2007.06.05
常盤木学園 H19高総体 その7
今日は試合・応援の代休の日。選手の皆さんも、職員もお休みです。 さて、県内各地で繰り広げられた各種目の試合。まだご紹介していないものがありました。ごめんなさい。 ソフトテニスです。 青葉山公園テニスコートで行われた試合、 […]