過去ダイアリー
-
2007.07.12
常盤木学園 研究授業 その5
いろんな行事にかまけてしまいましたが、今週も研究授業の週なのでした。 ・・・おじゃましてみましたー♪ ビデオカメラが回っています。授業をする先生の展開の仕方や、生徒さんの解答の様子、机間巡視(見回り)までを、教科主任の先 […]
-
2007.07.11
常盤木学園 第3回女子学講座
今日は第3回の女子学講座の日。今日担当の先生方の動きが慌しくなってきたのでちょっと同行してみました♪ 昼休み。ここは松良記念館(体育館)の放送室。なにやら窓の外を見ているのは、マイクのテスト中だから。失敗できないのでお昼 […]
-
2007.07.10
常盤木学園 フットサル同好会
ちょっとジメジメしている今日の仙台ですが、放課後にフットサル同好会が練習していたのでおじゃましてみました♪ 女子サッカーでは有名な本校ですが、それとはまったく別にフットサル同好会があります。大会にも参加しているんですよ。 […]
-
2007.07.09
常盤木学園 リハーサル・・・
第3回の女子学も間近。リハーサルがあるというのでおじゃましてみました♪ 放課後の松良記念館(体育館)大ホールステージ。大勢の先生方が集まって、台本片手にパソコンにプロジェクターを用意してリハーサルしています。 部活動が行 […]
-
2007.07.08
常盤木学園 各種試験 その4
今日も検定試験があるというのでおじゃましてみました♪ 今日、実施されたのは簿記検定。級別に簿記能力を検定します。 簿記の基本が問われる4級、個人企業の実務処理能力が問われる3級、株式会社の経理事務処理の能力が問われる2級 […]
-
2007.07.07
常盤木学園 各種試験 その3
今日は七夕(仙台七夕は来月です!)で土曜。 生徒の皆さんは部活かお休みなのですが、進学向け模擬試験をやっていると聞いたのでおじゃましてみました♪ 真剣に問題を解いているところです。試験監督の先生も午前中は会議をして、午後 […]