過去ダイアリー
-
2007.10.02
常盤木学園 旅行準備(1)
芸術の秋の常盤木学園♪ でも芸術だけではなく、部活、学習・・・旅行の秋でもあるのです。 常盤木学園では、一般的に”修学旅行”と呼ばれている行事を”旅行”と呼んでいます。音楽 […]
-
2007.10.01
常盤木学園 第二学期始業
今日から第二学期となった常盤木学園。 もちろん今日から・・・ 冬 服 ですよっ♪濃紺の冬服は一段とキリっとした印象がありますね。 左:囲碁部が練習中。左の人のほうが強いようですねぇ・・・。囲碁部に限らず、運動部も文化部も […]
-
2007.09.30
常盤木学園 吹奏楽部定期演奏会♪
今日は雲が多く、幾分肌寒かった仙台ですが、常盤木の芸術の秋はまだまだ続いております。 若林区文化センターで吹奏楽部の第12回定期演奏会が開催されるということで、もちろんオジャマしちゃいました♪ 吹奏楽部は、現在は普通科の […]
-
2007.09.29
常盤木学園 部活再開!
さて、第一学期期末試験も終わり、各部の活動が再開されています。 ちょっと部活動におじゃましてみました♪ 左:バドミントン部の様子。副顧問の先生、ストップウォッチ片手に部員さんたちに檄を飛ばしていました。 右:松良記念館( […]
-
2007.09.28
常盤木学園 TOEIC SW TEST
常盤木学園が英語教育に力を入れていることはもうご存知のことと思います。英語の授業は充実していますし、国際コースのように英語に特化したコースも設定しています。 また、常盤木学園はTOEIC公開テストの試験会場の一つでもあり […]
-
2007.09.27
常盤木学園 終業式
第一学期期末試験が終了して、終業式を迎えた常盤木学園。これまでの学習の成果を存分に発揮・・・したはずです! 全校集会で、大きな声で校歌を歌った後は・・・ 全員清掃です。ガラスはもちろん、床も扉も隅々まで磨き上げます。 再 […]