過去ダイアリー
-
2010.05.19
女子学改め・・・
日中は暖かかったものの曇り空が広がり、夕方から雨が降り始めた仙台です。ちょっと涼しくなってきましたね。 さて、これまで「女子学」と呼んでいたものが更に発展し、今年度から「社快学(しゃかいがく)」と名称を変更しました。音楽 […]
-
2010.05.17
H22 教育実習スタート
週末は好天に恵まれ、「仙台・青葉まつり」では90万人以上の観光客で賑わった仙台です。今日もグングン気温が上がっており、汗ばむような陽気ですねっ! さて、今日から教育実習がスタートしました。 本校を卒業後、国 […]
-
2010.05.12
地震、雷、火事、○△※?~
昨夕からの雨がやっと降り止んだ仙台です。少し肌寒く感じられますね。風邪を引いて咳き込む生徒さんもチラホラ見受けます。皆様体調管理にはご注意ください。 さて、災害などで恐ろしいものの筆頭に挙げられるのは地震。宮城県では近い […]
-
2010.05.08
夏に向けて
中善桜も葉桜になりました。立夏を過ぎ、汗ばむような陽気になった仙台です。でも朝晩は冷えますね。引き続き体調管理にはご注意を。 今日はSBCの授業日でしたし、SBC以外のコースの全学年の生徒さんが土曜講習で登校し授業を受け […]
-
2010.04.30
H23向けパンフレット撮影(2)
正にいま満開の中善桜です。暖かい一日となりました。明日からGWですが、1日~5日は好天に恵まれるという予報。やっと「春」本番ですね。 さて、一昨日に引き続き、パンフレットの写真撮影が通常の授業にお邪魔する形で行われました […]
-
2010.04.29
H22運動会(2)
さて、昨日の続きです。 昼食を食べた後、ダンスをはじめるグループが。もちろんプログラムにはありませんが、毎年恒例になっています。そのうち遊びに転じたところも。学科・学年・部活・クラス関係なく、自由に参加して […]