過去ダイアリー
-
2007.07.09
常盤木学園 リハーサル・・・
第3回の女子学も間近。リハーサルがあるというのでおじゃましてみました♪ 放課後の松良記念館(体育館)大ホールステージ。大勢の先生方が集まって、台本片手にパソコンにプロジェクターを用意してリハーサルしています。 部活動が行 […]
-
2007.07.08
常盤木学園 各種試験 その4
今日も検定試験があるというのでおじゃましてみました♪ 今日、実施されたのは簿記検定。級別に簿記能力を検定します。 簿記の基本が問われる4級、個人企業の実務処理能力が問われる3級、株式会社の経理事務処理の能力が問われる2級 […]
-
2007.07.07
常盤木学園 各種試験 その3
今日は七夕(仙台七夕は来月です!)で土曜。 生徒の皆さんは部活かお休みなのですが、進学向け模擬試験をやっていると聞いたのでおじゃましてみました♪ 真剣に問題を解いているところです。試験監督の先生も午前中は会議をして、午後 […]
-
2007.07.06
常盤木学園 教育実習 再び-終了
今日で三週間の教育実習が終わりました。実習最後の終礼におじゃましてみました♪ 連絡事項も終わり、最後に言葉を述べようとしたらちょっと涙が・・・ すかさず、生徒が隠しておいた花束を取り出し、みんなの寄せ書きと一緒に手渡しま […]
-
2007.07.05
常盤木学園 尾瀬自然学校 その3-2
最終日の動きを伝える画像が入ってきましたのでお届けします♪ 閉所式の様子です。これからバスで帰仙の途に着きます。 その道すがら、大内宿に立ち寄っています。 古い宿場町がそのまま残っている大内宿。風情がありますね。何を食べ […]
-
2007.07.05
常盤木学園 尾瀬自然学校 その3
尾瀬から朝の様子が届きました。 ホテルからの風景です。なんだかいい感じですね。今日はお天気が良くなりそうです。 今日は帰仙の日。今日の動きも後ほど画像でお届けします!