過去ダイアリー
-
2007.09.24
常盤木学園 待ち受け体制
三連休も最終日。今日は月曜ですね・・・ 人気のない職員室に先生がひとり。何をしているんでしょう? 就職指導担当の先生です。いろんな仕事や成績処理、教材研究をしながら一日を過ごしているのだそうです。 「なぜ?」と尋ねたら、 […]
-
2007.09.23
常盤木学園 日曜日なのに・・・
全国的には三連休の中日で日曜日。秋を満喫されておられる方々が多いと思いますが、お伝えしているとおり、常盤木学園では第一学期期末試験の最中。 もちろん三連休は休みですが、自宅か学園内のそこここで自習というスタイルをとってい […]
-
2007.09.22
常盤木学園 吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
三連休の初日。生徒さんたちはテスト向けの復習に明け暮れている最中ですが、 今日は宣伝させてください。(キッパリ) 来る9月30日(日)、本校吹奏楽部の第12回定期演奏会が開催されます。 定禅寺ストリートジャズフェスティ […]
-
2007.09.21
常盤木学園 テスト初日
さて、いよいよ第一学期期末試験に突入しました。 今日は職員室の様子をちょっとだけお届けします。 左:テストの解答や配点について、担当者間で打合せ。結構大変なんです・・・ 右:試験監督の先生が試験が終わった答案の枚数と並び […]
-
2007.09.20
常盤木学園 自習
いよいよ第一学期期末試験が明日からとなった常盤木学園。 今日は学園内のさまざまな場所で自習している生徒さんを覗いてみました♪ 自習のジャマにならないように、遠くからちょっとだけ・・・ 左:職員室前の会議室。 右:図書室の […]
-
2007.09.19
常盤木学園 集会
芸術の秋を謳歌している常盤木学園ですが、今日はビシっとしてるところを覗いてきました♪ 普通科第一学年の”学年集会”です。今日のテーマは「コース・科目選択について」 みな真剣に資料に目を向け、各教科 […]