常盤木学園高等学校

  • アクセス
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • TikTok
  • LINE公式アカウント
  • Facebook
  • 受験生の方へ
  • 保護者の方へ
  • 中学校の先生へ
  • 教員採用
  • ABOUT TOKIWAGI
    • 常盤木ってどんな学校?
    • オリジナルカリキュラム
  • 学科・コース
    • 学科・コース案内
    • リバティコース
    • 国際教養コース
    • スーパー両立コース(SBC)
    • 音楽科
  • 学校生活
    • 常盤木生の1日
    • 部活動紹介
    • 施設紹介
    • 学生寮紹介
    • 制服
    • イベント
  • 進路情報
    • 進学について
    • 就職について
  • 入試について
    • 推薦入試
    • 一般入試
    • 学費・奨学金制度
    • 募集要項
    • 入学案内
  • 卒業生の方へ
    • 常盤木学園 後援会
    • 常盤木学園 同窓会
  • その他
    • 財務状況
    • 各種申込み
    • シュトラウスホール利用状況
    • 学校評価アンケート結果
    • Instagram
    • TikTok
    • LINE公式アカウント
    • Facebook

SCHOOL DAYS常盤木生の一日

TOP常盤木生の一日
みんなの登校スタイルはいろいろ! JR「仙台駅」から徒歩約20分/最寄りのバス停から徒歩約5分 【通学】通学に便利なので市外から通っている先輩もたくさん!登校バッグは自由だよ!
【音楽科:朝練】朝はレッスン室が自由に使えるので、授業前にひと練習! 【8:25】朝活(朝学習):毎朝15分間の朝活の時間は英語学習や漢字の書き取りを学習します。
【8:45】午前の授業 音楽科:視唱の授業を行います。 普通科:授業は50分間。午前は1時限から4時限まであります。工夫を凝らした授業で理解度アップ!
【12:35】ランチタイム お昼休み。お弁当を持参したり、自動販売機でパンを購入したり過ごし方はいろいろ。教室でのおしゃべりも弾みます♪ 日替わりでいろいろなキッチンカーがくるよ! 自販機でパンとドリンク スイーツの移動販売も楽しみ♡
【13:20】午後の授業 音楽科:毎週水曜日の5・6時限目は合唱の授業。全員で美しいハーモニーを作り上げます。 普通科:午後は5・6時限目の授業。さぁ、気持ちを切り替えて授業に集中!
【15:10】放課後 音楽科:放課後レッスン。白熱したレッスンは放課後もまだまだ続きます! 普通科:放課後は部活や生徒会活動、ボランティア、アルバイトに。勉強と同じくらい放課後の活動もがんばるのが常盤木流! 【19:30】完全下校
  • 常盤木生の一日
  • 部活動紹介
  • 施設紹介
  • 学生寮紹介
  • 制服紹介
  • キャンパスカレンダー

常盤木学園高等学校

  • 〒980-0003 宮城県仙台市青葉区小田原四丁目3-20
  • TEL:022-263-1755(職員室)
  • TEL:022-263-1751(事務室)
  • FAX:022-211-1483(職員室)
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • English Site
  • Instagram
  • TikTok
  • LINE公式アカウント
  • Facebook

Copyright © 2000-2019 TokiwagiGakuenHighschool, All rights reserved.